ぶどうとワインと武田信玄。

ご無沙汰しております、最近「風林火山」という言葉が好きになった小田です。
動かざること山の如し。いいですよね。家でごろごろしちゃいますよ。
そんなこんなで、三連休は「そうだ、山梨行こう」を敢行してまいりました。
8月9月とちょっと頑張って仕事をしたつもりなので、一人打ち上げ旅行です。
山梨って、特急を使えば新宿から1時間半で行ける、っていうのがいいですよね。
初日の目的地は、勝沼ぶどう郷。

「ぶどうの丘」という施設では、なんと1100円でワインが試飲し放題ということだったので、ワインの似合うオシャレなオトコになるべく、いろいろと試飲してみました。
結論としては、ワインはあんまり好きじゃないなぁ、と。
ジュースっぽいやつなら飲めたんですけどね。味の濃いやつとかは、あんまり口に合わないなぁと思いました。
やっぱり日本酒がいいです。
その日は石和温泉の旅館に泊まり、翌日は昇仙峡に。

もう少ししたら紅葉で綺麗になるのかなー、と。
最終日は、甲府市内散策。
『甲府いにしえの道』っていうウォークラリーコースが設定されているので、それ沿いに歩いてみたのですが、これが全長約10kmという。

あと、甲府城って武田信玄全然関係ないんですね。初めて知りました。
なんだか温泉で疲れを取るための旅行だった気がするのですが、すごい勢いで歩き倒したので、逆に現在体が重いです。
まあでも気分転換はしっかりしてきたので、そろそろ仕事を頑張ろうかと思います。
明日、新刊の見本誌が届く日ですしね!
以下、旅行中の写真いろいろ。



勝沼の駅から少し行ったところにあるトンネル。
トンネルってわくわくするんだ!と思ってたのは最初の5分くらいでした。
直線状なので、入口から向こう側の光は見えているのですが、結構距離はあります。ちなみに全長は1.4km。

ブドウのまちということで。
 
ブドウ畑。収穫の時期もそろそろ終わり。
ブドウ狩りをさせてもらえる農園さんもありますが、今回はパス。

ぶどうの丘の、地下試飲コーナー。ワイン初心者が一人で行くところではないですね。
でも、ワイン初心者でも、グループでいけば盛りあがれそうです。
「あー、これ美味しいー」「ねー、これちょっと甘いねー」とか。

石和温泉の駅前。あしゆ。街中でちょいちょい足湯を見かけた気がします。

大胆な名前の居酒屋さん。
駅からの距離的には、「えきまえ」と断言されたらそうなのかもな、って思ってしまうくらいの距離です。

ケーキハウスミサワにて。ここのシェフはTVチャンピオンで優勝した人らしいです。
別に観光地ではないので、地元の特産品!みたいなアピールをしたケーキはあんまりないですが、普通においしかったです。

旅館の食事。左上のPCの画面は翌日の夕食スポットを探すべく、食べログを開いていたところです(笑)
ワイン露天風呂もある旅館でした。お湯からぶどうの匂いがするのです。いいところ。
くつろぎすぎて、知らない間に寝てました。
しかし、一人で旅館って、いろいろと身の置き場に困ります。

翌朝は桔梗屋さんへ。信玄餅を作ってる工場です。工場見学もしてきました。
左の行列は、お菓子詰め放題の行列。

お昼御飯は鳥もつ煮。

そして午後は昇仙峡。

きっちりしてますね、道交法。馬車って軽車両でしたっけ。

いろんな岩に、「熊岩」とか「猿岩」とか名前がついてはいて、でもたいがいのものは「それは無理があるんちゃう?」とつっこんでいましたが。
これが「大仏岩」だと言われると、納得です。

……ええ、渡りましたとも。一人で。
長くなってきたので、続きはまた次回。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です